大成運輸株式会社
  • トップページ
  • 車両・有資格者
  • 企業情報
  • 取り組み
  • アクセス
  • 採用情報

社内教育と表彰制度

社員教育について

社員教育の目的は、社員のスキルアップと共に無事故達成への意識の共有、輸送品質の更なる向上にあります。

大成運輸では自社独自の教育をし、従業員の実力を高めるとともに教育効果が反映される職場づくりを目指しています。

また、年一回程度ドライビングアカデミーONGAより講師を招き、安全講習会を開催しています。 

 

毎年1月に行われる新年会で安全講習会と表彰式が行われます。


新入社員に対して きめ細かな教育を行っています。

新入社員は、eラーニングテキストやKYTシート・DVD教材等を使用して、トラックドライバーとしての心構えから安全運転や健康管理、車種に応じた運転、事故事例を分析しての危険予測・回避、労働災害防止まで幅広く学びます。
さらに車両管理部のもと日常点検、適切な車両装備の使用方法を身に着けたのち、運転実技の指導へと進み、交通事故撲滅と輸送品質の確保に努めています。


NASVAの適性診断を実施しています。

自動車事故対策機構-NASVA-の適性診断を社内で定期的に実施しています。

本来、NASVAの適正診断は福岡で半日かけて行いますが、社内で行えるようになりドライバーの負担が軽くなりました。


表彰制度について

大成運輸では、安全運転の励行や愛車精神を基準に表彰制度を設けています。

表彰式は年に1回新年会に行われ、上記基準以外にも目覚ましい活躍をした社員や、頑張った新人にも賞が贈られます。

表彰制度によって社員の精神的な成長をはかり、社会的な信頼とお客様への安心を今後も追及していきます。


  • 運行管理体制
  • 安全への取組
  • 輸送品質への取組
  • 社内教育と表彰制度
  • 社内行事
  • 環境への取組

大成運輸株式会社

本社 

〒822-0132 

福岡県宮若市小伏1733番地1

TEL 0949-52-0051 

FAX 0949-52-0071

福岡営業所 

〒811-2112

福岡県糟屋郡須恵町大字植木1257-15

TEL  092-936-5222

FAX  092-936-5271 

 

宇美営業所

〒811-2727 

福岡県粕屋郡宇美町彰子岳6丁目1292-1

TEL  092-957-6044

FAX  092-957-6045 

 

佐賀営業所

〒841-0201

佐賀県三養基郡基山町大字小倉

643-6

TEL 0942-85-8823

FAX 0942-85-8742 

 

行橋営業所

〒824-0047 

福岡県行橋市津積402-1

TEL  0930-55-2100

FAX  0930-55-2101


全従業員数 258名

全車両台数 225台

(2022年4月現在)



プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright©,2013,Taisei Unyu Co.,Ltd.,All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • トップページ
  • 車両・有資格者
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 企業理念
    • 沿革
    • 事業内容
    • 組織図
    • 主要取引先
    • 取引先紹介
    • 社内報 深緑
      • 社内報バックナンバー1
      • 社内報バックナンバー2
  • 取り組み
    • 運行管理体制
    • 安全への取組
    • 輸送品質への取組
    • 社内教育と表彰制度
    • 社内行事
    • 環境への取組
  • アクセス
    • 福岡営業所
    • 宇美営業所
    • 佐賀営業所
    • 行橋営業所
    • 宮田倉庫
  • 採用情報
  • トップへ戻る
閉じる